2010年2月24日水曜日

春が来た



画像タイトル:ふきのとう -(67 KB)

春が来た 名前: はっぴい [2010/02/24,14:44:47] No.1748 返信
2月23日、とってもあったかです。
ふれあい農園はオオイヌノフグリのじゅうたんで紫色に染まっています。
フキノトウも顔を出しています。
花粉症の症状もどっと押し寄せてきました。
毎年のことながら、鼻、眼、喉、耳、頭痛、肩こり、腹痛、全身症状・・・
せめて、美味しいフキ味噌でも作って気分転換。

2010年2月22日月曜日

こまつな



画像タイトル:img20100222211728.jpg -(37 KB)

こまつな 名前: 筑仙 [2010/02/22,21:17:28] No.1747 返信
2月21日、やまの畑のつるぐみ農園で、コマツナが少し食べられていました。犯人はウサギでしょう。ちょっとわかりにくいけれど、よくよく見るとつまみ食いしています。
大根がさらに齧られていました。細長い歯型がくっきりついていて、ウサ公の仕業と確定です。

2010年2月21日日曜日

ふゆみずたんぼ(冬季湛水田)

画像タイトル:img20100221231749.jpg -(24 KB)

ふゆみずたんぼ 名前: 筑仙 [2010/02/21,23:17:49] No.1744 返信
田んぼ塾の田が6割がたふゆみずたんぼ(冬季湛水田)になっています。
ふゆみずたんぼは、生物の多様性の観点から望ましいとされていますが、これからの田んぼのいき物の推移に注目しましょう。
アカガエルの卵が生んでありました。
 青い色は空の色です。


これはなんだ



 画像タイトル:かたつむりがたべたあと -(15 KB)

これはなんだ 名前: 筑仙 [2010/02/21,23:32:18] No.1746 返信
この抽象画みたいなのは何?
さわやか隊基地の後ろの壁にコケ?が生えて緑色になっています。掃除をしようと近寄ってみたら、こんな模様がついています。
これはなんだ。
筑仙の推理:カタツムリがコケを食べた痕。



2010年2月15日月曜日

つるぐみ農園の足跡

画像タイトル:拡大 -(17 KB)

つるぐみ農園の足跡 名前: 筑仙 [2010/02/15,21:41:14] No.1743 返信
ひとつだけ拡大してみました

 画像タイトル:誰の足跡? -(18 KB)

つるぐみ農園の足跡 名前: 筑仙 [2010/02/15,21:39:01] No.1742 返信
30~40センチ間隔で、ほぼ直線上にある4つの足跡。
これは誰のものだろう。どう歩けばこうなるのかな。
ほかにタヌキの足跡らしきもの多数、
ウサギらしきものも。
鳥のものとりどり。

喰われた大根

画像タイトル:img20100215211311.jpg -(28 KB)

だいこん2 名前: 筑仙 [2010/02/15,21:13:11] No.1737 返信
かじられたもう一本の大根。
この食べ方ウサギかもね。
去年は芯を食べて、皮を残していたけど、今年は逆だ。
ホウレンソウ、コマツナ、カラシナはまだ食べられていない。


 画像タイトル:img20100209110911.jpg -(37 KB)

喰われた大根 名前: 筑仙 [2010/02/09,11:09:11] No.1732 返信
やまの畑のつるぐみ農園で今冬も大根がかじられていました。
歯型から鳥ではなさそう。
犬や猫は大根は食べないと思う。
タヌキ?ハクビシン?アライグマ?


2010年2月14日日曜日

アカガエルの卵

画像タイトル:img20100221232541.jpg -(27 KB)

かえるの卵 名前: 筑仙 [2010/02/21,23:25:41] No.1745 返信
何だかよくわからないけれど、これはかかし田の脇の水路で撮ったアカガエルの卵です。(2月14日)
携帯電話の写真機が焦点をどこに合わせていいか困った結果でしょう。こんな写真になってしまいました。

2月14日雪の朝

画像タイトル:ゆげ -(16 KB)

2月14日雪の朝 名前: 筑仙 [2010/02/15,21:24:24] No.1740 返信
つるぐみ農園の畠から湯気がもくもくあがっていた。

 画像タイトル:かまくら街道 -(26 KB)

2月14日雪の朝 名前: 筑仙 [2010/02/15,21:19:49] No.1739 返信
小雪だったけど枝に積もった雪がみごとだった。